一食で糖質16gのスーパー低糖質カレー。さらに食物繊維もしっかり。カレーが健康食になる日がこようとは……感無量ですな。
原材料名・価格など
- 名称:低糖質カレー
- 主要原料:カリフラワー、豚肉(ポークソースの場合)
- 内容量:カリフラワーライス約180g
- 販売店:カレーハウスCoCo壱番屋
- 産地:メキシコ産、中国産
- 価格:611円(税込)※大盛り51円で約+45g、小盛り-51円で約-45g
栄養成分(ポークソースの場合)
- 熱量:277kcal
- タンパク質:8.9g
- 脂質:18.0g
- 糖質:16.0g
- 食物繊維:7.8g
- 食塩相当量:3.0g
オススメの食べ方
ポークカレー(お米300g)が炭水化物126.5gなので、それと比べると80%オフの低糖質を実現。ただカリフラワーライス180gは白米普通盛り300gに対して60%のほどのボリュームしかないので普段のココイチに慣れているとまず物足りなくなるはず。
たくさん食べる人は51円だしてカリフラワーライスを大盛りにするか、たまごなど腹持ちがよい低糖質アイテムのトッピングがオススメ。ポテトやコーンはもちろん、旨辛ニンニクは糖質が高めなので低糖質ダイエット中は要注意です。